2022年6月10日金曜日

お茶摘み体験

 10日(金)。今年も地元の宮田製茶の宮田さんのご厚意で、小学生みんなでお茶摘み体験をさせていただきました。茶葉に直接触れ、香りを味わうことができました。

茶畑で茶葉を摘んだ後は、宮田さんの茶工場へ移動し、製茶の工程を見学させてもらいました。最後にはいろいろな種類のお茶を、味や香り、見た目、手触りなどからその違いを感じていました。

今日児童が摘み取った茶葉を冷凍保存して、釜で炒た釜炒り茶を後日味わわせていただけるということで、自分たちが摘み取った茶葉を釜で炒ることでどんな味に変化するのか、今から楽しみです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

弁論大会

多くの保護者の皆様が参観する中、弁論大会が行われました。この日に向けて生徒たちは何度も推敲し、話す練習をしてきました。発表前はみんな緊張した様子でしたが、いざ登壇すると堂々とした姿で自分の考えたことを発表していました。 話す人の顔が見えず、短い文章で表現されるSNSとはちがい、発...