2025年5月16日金曜日

春の1日遠足

5月16日(金)に春の一日遠足がありました。塚脇小学校,川原小学校のお友達とともに,鹿児島市立科学館とメルヘン館へ行ってきました。 子どもたちは,バスの移動から楽しいクイズ大会をしたり,なぞなぞをしたりなど,大盛り上がりでした。科学館につくと,初めて見るものがたくさんあり,大興奮している様子でした。地震体験をしたり,恐竜の化石を見てみたりなど,子どもたちは興味津々でした。 次に向かった先は,メルヘン館です。ここでは,トリックアートやミニアスレチック,童話など,様々なものに触れることができました。 館内を見学していると,童話で読んだことのあるジャックと豆の木があったり,大きくなったアリスの泣いているところを発見したりしてとても楽しんでいる様子でした。 日頃触れることの少ないものにいっぱい触れられてよかったです。これからもたくさん色々な経験をしてほしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

弁論大会

多くの保護者の皆様が参観する中、弁論大会が行われました。この日に向けて生徒たちは何度も推敲し、話す練習をしてきました。発表前はみんな緊張した様子でしたが、いざ登壇すると堂々とした姿で自分の考えたことを発表していました。 話す人の顔が見えず、短い文章で表現されるSNSとはちがい、発...