8日(土)、木原中央公民館で家庭教育学級「人権学習」を開催しました。
今回は、一般財団法人 LGBT-JAPAN 事業統括部 九州支部長の児玉 希望先生をお招きし、講演していただきました。
LGBTQ+について学び、理解を深めると同時に、多様性や「あなたらしさ」について考えるきっかけをいただきました。児玉先生、本当にありがとうございました。
小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...
0 件のコメント:
コメントを投稿