22日(水)、地域の古川事業所の古川さんをお招きして、校区内松ヶ野の林の中にある栗の木に小学校全児童で栗拾いに行きました。
例年よりは少ない収穫量だったようですが、みんなで分けて家庭へ持ち帰りました。それぞれの家庭で秋の味覚を感じていることでしょう。
小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...
0 件のコメント:
コメントを投稿