7日(火)の3校時、図書委員会の運営のもと、読書集会が行われました。
多読者の表彰や「おすすめの1冊」の紹介、図書委員や司書の先生による読み聞かせなどがありました。
10月11日(月)~15日(金)の一週間が「校内読書週間」として設定されています。「読書の秋」。
たくさんの本に親しんで、「読書は心の栄養」のことばを実感できる一週間にしてほしいものです。
小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...
0 件のコメント:
コメントを投稿