2025年9月30日火曜日

ボランティア・福祉体験学習

3年生は総合的な学習の時間にボランティア活動と福祉について学習しています。 ボランティア活動では駐輪場の清掃とペンキ塗り、バス停前の清掃、木原公民館の清掃を行いました。 福祉体験では高齢者の方々との交流や、竹ちゃん一座の皆様にご来校いただき認知症についての理解を深めるワークショップを行いました。さらに車椅子体験や高齢者疑似体験も行いました。様々な体験を通して、だれかを大切に思う気持ちを自ら育み、素敵な大人になってほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

秋の読書集会

10/3(金)に読書集会を行いました。図書委員会が中心となって進め,自分のおすすめの本を紹介したり,ミニクイズを出したりし,他にも,委員会による読み聞かせや,黒田先生による「もりのかくれんぼう」の読み聞かせもありました。子どもたちは,終始ワクワクした様子で聞いていました。 この読...