2024年10月21日月曜日

職業講話 中学校

5校時,講師に鹿児島神宮進行玩具製作所工房みやじ 玩具職人の森山かおりさんをお呼びして、中学生全員を対象に職業講話が行われました。
鹿児島神宮にて販売されている玩具を制作されている森山さんが、どのようにして現在の玩具職人として働くようになったのか、森山さんの貴重な経験を聞くことができました。  また、実際に玩具に触れ、伝統工芸のすばらしさを肌で感じることもできました。
職業体験に続き、今回の講話を通して、自分自身の将来のためにもたくさんの仕事を知る良い機会となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

文化祭

小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...