2022年10月29日土曜日
ハロウィンパーティー
小学校でハロウィンパーティーを行いました。今年も,それぞれお気に入りの衣装を着て,クイズやゲームを楽しみました。最後に校長先生からお菓子をもらいました。みんな,うれしそうに「トリック オア トリート」と言いながら,お菓子を受け取っていました。
2022年10月28日金曜日
バイキング給食
小学校・中学校ともに,バイキング給食をいただきました。焼きおにぎり・ココアパン・いなり寿司・唐揚げ・卵焼き・フライドチキン・フルーツなど,子供たちが大好きなメニューがいっぱいです。おかわりもたくさんでき,大満足でした。
給食センターの方々,子供たちのために楽しくおいしい給食を用意していただき,ありがとうございました。
2022年10月27日木曜日
小・中合同音楽
11月12日(土)に開催される「文化祭」に向けて、小学生と中学生が合同で歌の練習に取り組んでいます。毎週、練習を重ねながら少しずつ上達しています。文化祭当日の発表が楽しみです。他にも、劇や英語の暗唱、マット運動などの発表に向けて、1人1人が練習をがんばっています。
2022年10月13日木曜日
祝☆卓球部 優勝!
10月12日~13日に、地区中学校新人体育大会が行われ、卓球部男子が団体戦で優勝、女子も団体戦で2勝をあげ、素晴らしい成果を修めました。選手たちは、日頃の練習の成果を存分に発揮してくれました。これからも、さらなる飛躍を期待しています。
2022年10月8日土曜日
芋掘り体験
8日(土)に、小学生が芋掘り体験をしました。先月の栗拾いに続き、古川事業所の古川さんにご協力をいただき、たくさんのサツマイモを収穫することができました。今後、生活科や総合的な学習の時間に、焼き芋作りに挑戦する予定です。楽しみですね。
古川様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2022年10月6日木曜日
芸術鑑賞会
日本の伝統文化である「狂言」の鑑賞と体験学習を行いました。2名の狂言師の方に「柿山伏」を上演しいただき、狂言の基本姿勢や笑い方なども具体的に楽しく指導していただきました。
子どもたちは「狂言」の世界を大変興味深く堪能することができました。本校にお越しいただき本当にありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)
卒業式 小学校
小学校の卒業式がありました。本番の2週間前から練習を重ね,本番では堂々とした態度で式を迎えました。在校生との「お別れの言葉」の掛け合いと合唱では,それぞれの想いをのせた声に感動しました。また来年からも,自分らしく頑張っていってほしいと思います。小学校の校舎から応援しています!

-
本日、5・6校時に中学1~3年生と保護者の方を対象に、高校説明会が行われました。 今回も7校の高校の先生方にお越しいただき、各学校の特色や学校生活などを話していただきました。 また、本校の卒業生も1名が来校し、高校生として様子や思いを聴くことができました。 3年生にとっては、進...
-
5校時目は,新1年生との交流会が体育館で行われました。来年度入学予定の4名が木原小に来てくれたので,りんご・みかん・バナナ・メロンの4チームにそれぞれ分かれて活動をしました。全員ではじゃんけん列車や鬼ごっこ,チームでは自己紹介やばくだんゲーム,折り紙をして遊びました。 4月から...
-
長かった2学期も本日で終了です。2学期は、運動会や、文化祭、焼き芋体験、持久走大会とたくさんの行事が行われました。 終業式では、2人の児童生徒が、2学期の振り返りと、3学期の目標を述べてくれました。 中学3年生にとっては、受験に向けてラストスパート、1か月後には私立入試が始ま...