15日(金)に全学級の授業参観及び小学校のフッ化物先行説明会、中学校の修学旅行説明会、PTA総会が行われました。
お忙しい中、多くの保護者の方々に参加いただき、とてもありがたく感じるとともに、うれしくなりました。コロナ禍でなかなか十分な活動が見込めない部分もありますが、今年度もPTA活動にご協力よろしくお願いします。2022年4月19日火曜日
2022年4月6日水曜日
令和4年度 木原小中学校 入学式
春のあたたかな空気に包まれて、令和4年度 木原小中学校 入学式が挙行されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から参加者を制限した形での開催となりましたが、小学生2名、中学生9名の新入生を迎え、盛大に式を開催することができました。明日から早速新年度の教育活動がスタートします。職員16名、児童13名、生徒22名で伝統を引き継ぎつつ、新たな木原小中学校を創り上げていきます。
令和4年度 新任式・始業式
昨年度末にこれまでお世話になった先生方と悲しいお別れをしましたが、令和4年度のスタートに9名の新しい先生方をお迎えしました。新たなメンバーで令和4年度も木原小中学校、頑張っていきます。
新任式の後には1学期 始業式が行われ、校長先生の式辞の後に、小学生・中学生それぞれの代表が新年度の抱負を話してくれました。全校児童生徒、新たな気持ちで新年度スタートです。
登録:
投稿 (Atom)
お話し会
7/8(火)にお話会が行われました。手遊び歌や紙芝居,読み聞かせと,たくさんお話をして下さったので,子どもたちは大喜びな様子でした。特に,手遊び歌では,リズムにのりながら手遊びをしたので,とても盛り上がりました。全員で読み聞かせを聞くのは久しぶりでした。とてもにこにこした表情を浮...

-
小学校の卒業式がありました。本番の2週間前から練習を重ね,本番では堂々とした態度で式を迎えました。在校生との「お別れの言葉」の掛け合いと合唱では,それぞれの想いをのせた声に感動しました。また来年からも,自分らしく頑張っていってほしいと思います。小学校の校舎から応援しています!
-
5校時目は,新1年生との交流会が体育館で行われました。来年度入学予定の4名が木原小に来てくれたので,りんご・みかん・バナナ・メロンの4チームにそれぞれ分かれて活動をしました。全員ではじゃんけん列車や鬼ごっこ,チームでは自己紹介やばくだんゲーム,折り紙をして遊びました。 4月から...
-
5月16日(金)に春の一日遠足がありました。塚脇小学校,川原小学校のお友達とともに,鹿児島市立科学館とメルヘン館へ行ってきました。 子どもたちは,バスの移動から楽しいクイズ大会をしたり,なぞなぞをしたりなど,大盛り上がりでした。科学館につくと,初めて見るものがたくさんあり,大興奮...