2025年4月11日金曜日

交通安全教室

4/10(木)に交通安全教室が開かれました。子どもたちは,学校へ来るときに気を付けることや自転車の乗り方など,日常生活で気を付けなければいけないことを学びました。 実際に練習してみると,いつも通りにしていた児童が,車にひかれそうな状況になったり,自転車での横断歩道の渡り方が間違っていたりなど,学ぶことが多い時間でした。 子どもたちは,交通ルールの大切さを改めて知る機会となりました。これからも安全に過ごせるように習ったルールを守ってほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

弁論大会

多くの保護者の皆様が参観する中、弁論大会が行われました。この日に向けて生徒たちは何度も推敲し、話す練習をしてきました。発表前はみんな緊張した様子でしたが、いざ登壇すると堂々とした姿で自分の考えたことを発表していました。 話す人の顔が見えず、短い文章で表現されるSNSとはちがい、発...