2024年11月9日土曜日

採蜜体験 小学校

11月9日(土)の2・3校時は,木原小で初めての「採蜜体験」でした。まず子供達はニホンミツバチについて学び,次に巣蜜をかじって食べてみました。ざくっとした食感があり,甘いハチミツが中から出てきたそうです。そして,最後にニホンミツバチが集めたハチミツを,機械で圧縮し,搾り取る体験をさせていただきました。搾り取った蜜は,一人ずつ瓶に詰めて,持ち帰らせてもらいました。芋掘りや栗拾い,そして今回の採蜜体験と,いつも貴重な体験学習をさせていただいている古川さんご夫婦。いつもありがとうございます・・・!

0 件のコメント:

コメントを投稿

文化祭

小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...