2022年8月22日月曜日

霧島市青少年議会

 21日(日)、本校の中学生の代表が霧島市の青少年議会に参加しました。実際の市議会でも使われる議場で、霧島市に対して提言を行いました。

提言の内容は、「公共交通(ふれあいバス)の利便性の向上について」でした。普段ふれあいバスを使って登下校している本校の児童生徒や地域の方にとっても欠かすことのできない公共交通(ふれあいバス)。この提言が利便性向上の1つのきっかけとなってくれたら…と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

文化祭

小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...