2022年6月14日火曜日

霧島市国分地区上場四校複式学級教育研究会

 13日(月)、あいにくの天気でしたが、霧島市国分地区上場四校複式学級教育研究会が本校を会場に実施されました。体育館での全体会の後、小学校1,2年生算数の授業を公開しました。子供たちは多くの先生方に囲まれて緊張のようすでしたが、よくがんばってくれました。

その後、体育館へ移動し、授業研究を行いました。先生方の活発な意見交換のもと充実した授業研究ができました。最後に、霧島市教育委員会の寺田指導主事からキャリア教育や複式指導の観点からご指導・ご助言をいただきました。

本研究会で学び、感じたことを本校児童生徒へ還元していきたいと思います。参加いただきました先生方、本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

弁論大会

多くの保護者の皆様が参観する中、弁論大会が行われました。この日に向けて生徒たちは何度も推敲し、話す練習をしてきました。発表前はみんな緊張した様子でしたが、いざ登壇すると堂々とした姿で自分の考えたことを発表していました。 話す人の顔が見えず、短い文章で表現されるSNSとはちがい、発...