2022年5月14日土曜日

避難訓練

 13日(土)に、小中合同で避難訓練を実施しました。今回は地震発生を想定した訓練で、児童生徒、職員ともに緊張感をもって訓練を行うことができました。

校庭に速やかに非難をした後、体育館へ移動して、小中学生合同でグループを作り、実際の災害を想定したワークショップを行いました。みんなで意見を出し合いながら、「いざというときにどういう行動をとればよいか」を一生懸命考えていました。

これから雨が多くなる季節に入ります。「備えあれば憂いなし」備えをしておくことが大切ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

文化祭

小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...