13日(土)に、小中合同で避難訓練を実施しました。今回は地震発生を想定した訓練で、児童生徒、職員ともに緊張感をもって訓練を行うことができました。
校庭に速やかに非難をした後、体育館へ移動して、小中学生合同でグループを作り、実際の災害を想定したワークショップを行いました。みんなで意見を出し合いながら、「いざというときにどういう行動をとればよいか」を一生懸命考えていました。これから雨が多くなる季節に入ります。「備えあれば憂いなし」備えをしておくことが大切ですね。
7/8(火)にお話会が行われました。手遊び歌や紙芝居,読み聞かせと,たくさんお話をして下さったので,子どもたちは大喜びな様子でした。特に,手遊び歌では,リズムにのりながら手遊びをしたので,とても盛り上がりました。全員で読み聞かせを聞くのは久しぶりでした。とてもにこにこした表情を浮...
0 件のコメント:
コメントを投稿