13日(土)に、小中合同で避難訓練を実施しました。今回は地震発生を想定した訓練で、児童生徒、職員ともに緊張感をもって訓練を行うことができました。
校庭に速やかに非難をした後、体育館へ移動して、小中学生合同でグループを作り、実際の災害を想定したワークショップを行いました。みんなで意見を出し合いながら、「いざというときにどういう行動をとればよいか」を一生懸命考えていました。これから雨が多くなる季節に入ります。「備えあれば憂いなし」備えをしておくことが大切ですね。
小学校の卒業式がありました。本番の2週間前から練習を重ね,本番では堂々とした態度で式を迎えました。在校生との「お別れの言葉」の掛け合いと合唱では,それぞれの想いをのせた声に感動しました。また来年からも,自分らしく頑張っていってほしいと思います。小学校の校舎から応援しています!
0 件のコメント:
コメントを投稿