2021年11月29日月曜日

職員研修

 29日(月)、鹿児島県人権・同和教育研究協議会 会長の西 良博 先生を講師にお招きして、人権同和教育に関する研修を行いました。

教師として子供に「指導する」のではなく「支援する」こと。

教師が何らかの手立てを講じて、子供の内にあるものを外に引き出すこと。

など、教師として子供たちにどのように関わるべきかを改めて学ぶことができました。

西先生、お忙しい中本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

文化祭

小中合同で文化祭が開催されました。みんなこの日のために一生懸命準備をしてきました。 授業で制作した作品や、体験学習などをまとめた展示発表。 小学1,2年生による劇「くりたろう」 低学年の児童の元気でかわいい劇でした。 小学3~6年生による劇「タイムスリップ~歴史の旅~」 歴史...