29日(月)、鹿児島県人権・同和教育研究協議会 会長の西 良博 先生を講師にお招きして、人権同和教育に関する研修を行いました。
教師として子供に「指導する」のではなく「支援する」こと。
教師が何らかの手立てを講じて、子供の内にあるものを外に引き出すこと。
など、教師として子供たちにどのように関わるべきかを改めて学ぶことができました。西先生、お忙しい中本当にありがとうございました。
多くの保護者の皆様が参観する中、弁論大会が行われました。この日に向けて生徒たちは何度も推敲し、話す練習をしてきました。発表前はみんな緊張した様子でしたが、いざ登壇すると堂々とした姿で自分の考えたことを発表していました。 話す人の顔が見えず、短い文章で表現されるSNSとはちがい、発...
0 件のコメント:
コメントを投稿