2021年11月16日火曜日

木原中学校 文化祭

 13日(土)に木原中学校 文化祭が開催されました。

小学生たちも1学期に実施したお茶摘み体験を劇にして、披露しました。

中学生たちもそれぞれの学年のカラーを存分に発揮した劇を披露してくれました。1年生は木原中版「ライオンキング」。

2年生は、職場体験学習で経験したことをもとにした創作劇「On Career Day」。

3年生は、総合的な学習の時間に学習した「福祉」をテーマにした創作劇「未来への一歩」。

最後は、全校合唱として、「しあわせになあれ」と嵐の「Happiness」を小中学生みんなで歌いました。木原っ子一人ひとりが存分に輝いた文化祭になりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

弁論大会

多くの保護者の皆様が参観する中、弁論大会が行われました。この日に向けて生徒たちは何度も推敲し、話す練習をしてきました。発表前はみんな緊張した様子でしたが、いざ登壇すると堂々とした姿で自分の考えたことを発表していました。 話す人の顔が見えず、短い文章で表現されるSNSとはちがい、発...